オタネジンジン根エキスってどんな成分?〔白髪染めについて〕

オタネジンジン根エキスは、中国から朝鮮半島にかけての東アジア原産の植物。
中国では古くから漢方薬として重宝され、万病に効く薬草として処方されてきました。
オタネニンジンの根から抽出されたエキスで若干ですが独特の匂いが特徴です。
近年、その万能な効能が評価され、日本の健康食品や美容製品、育毛剤、あるいは強壮ドリンクなどにも配合されるようになったことで身近になりました。
人体に与える効能は、主に、疲労回復、滋養強壮、免疫力の回復など、活力サポート源としての働きのほか、胃腸の働きを健全化する作用や、肝機能の回復、炎症部分の沈静効果などが挙げられます。
頭髪の健全化という部分においても殺菌効果で炎症を鎮め発毛を促すほか、オタネニンジンに含まれるサポニンという成分が、皮脂を除去したり、血流を改善する作用を持つことで発毛・育毛だけでなく白髪染め後のトリートメント成分としても用いられているケースが増えています。
白髪染め製品では、白髪染めだけでなくお出かけの際の部分使用に嬉しい白髪隠しや、白髪染めシャンプー、白髪染めトリートメントなど、幅広い製品タイプに配合されています。
成分名表記には、オタネニンジン根、ニンジンエキス、チョウセンニンジンエキス、高麗ニンジンエキスなどの名称で配合されています。
天然の植物エキスのため頭皮ダメージなどのリスクもなく安心安全を優先して使用することのできる成分です。